巻頭特集

メンズスキンケア特集 重要なのは 健康な見た目と肌

近年、男性たちの間でも広まってきているスキンケア。特に紫外線が強くなる夏は、日焼けによって肌がダメージを受けがち。スキンケアで健康な肌を手に入れ、好印象な見た目を手に入れよう。(取材・文/菅 礼子)


プロも認めるメンズスキンケアの必要性

女性に比べて、スキンケアを行う人と、行わない人の差が激しいからこそ、手入れをしている人は効果が出やすい男性のスキンケア。今回は、ニューヨークを拠点にメークアップアーティストとして活躍する飯淵正也さんに話を伺った。

理想的な男性の肌とは?

乾燥していなく、保湿されていてきめ細やかな肌が見せるみずみずしい肌だと思います。皮脂で光っている肌と、保湿によって潤いと艶がある肌は違うので、後者が理想的な男性の肌ではないでしょうか。

男性のスキンケアは必要ですか?  

必要性は大いにあると思います。若さを維持するという部分はもちろんのこと、健康的な肌は魅力的で第一印象が良くなります。仕事やプライベートを含め、相手に好印象を与えることができます。

最近では、いろいろな化粧品ブランド、特にアジア系のブランドがメンズ商品に力を入れて広告を打ったり、人気があるセレブリティーとコラボレーションして世の中の男性に向けて発信しているので、男性のスキンケアに対する意識も上がってきています。それに伴い、日焼け止めやオールインワンのクリームを使って洗顔後にケアをしている人も増えていると思います。

男性は男性用の商品を使用すべきですか?  

男性が男性用のスキンケア商品だけを使うべきだとは思わないです。もちろん男性用のスキンケア商品は、男性の肌の特質を踏まえて開発されていますが、肌質は人それぞれです。男性でも女性用のものしか使っていない人で、綺麗な肌を保っている人もたくさんいます。一概には言えないので、まずは自分の肌質を知ることが大切です。

ケアステップを教えてください。

男性は一般的に女性よりも皮脂が出やすいと言われています。洗顔やメークをしなくてもクレンジングで古い皮脂を落とすことも重要ですが、肌の水分保持量も女性に比べて少ないので、水分を保持できるようなケアが大切です。毎日でなくてもマスクパックをするのもいいと思います。特に紫外線を浴びた日や、乾燥している日の終わりにはケアをして欲しいです。

スキンケアのプロセスに慣れていない人も多いと思うので、ビギナーの方は朝晩の洗顔に加え、化粧水、美容液とクリームのオールインワンタイプの3ステップから始めてみるのもいいと思います。

スキンケアが面倒な男性へのアドバイスは?

なるべくプロセスを省きたいと思うので、先ほどの3ステップか、洗顔後の化粧水にホホバオイル、アルガンオイル、オリーブオイルなどのオイルを加えてもいいと思います。オイルは特にシンプルな作りの化粧水と相性が良く、乳化して肌の奥まで届きやすくベタつきにくいです。一週間ほどで肌の質感や見た目の違いが実感できると思います。

おすすめのブランドは?  

僕もアンバサダーとして関わっていますが、スウェーデン出身の男性が立ち上げた「Homme」というメンズコスメブランドはおすすめです。自然な成分にこだわり、香りも楽しめてベタつかずスムースな肌触りで使いやすく、しっかりと保湿もしてくれます。手頃な価格帯なのに効果が期待でき、トライしやすいです。公式アプリ(iPhoneのみ)もでき、初回セールもしているのでぜひ試してください。

 

夏に取り入れて欲しいスキンケアは?  

日差しが強くなってきているので、外にいる時間が長い方はシャワーの後にぜひ、シートマスクで保湿をしながら肌を休めて欲しいです。2〜3日おきにシートマスクを試すだけでも、大分肌が変わります。それと、夏はしっかり日焼け止めも使用して欲しいです。

 

飯淵正也

メークアップアーティスト2012年に渡米。美容部員などを経て、現在はメークアップアーティストとして、セレブリティーのレッドカーペットやファッション関係の広告、雑誌撮影など、幅広く手がけている。

IG: @seiya_makeup

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1250

ダウンタウンブルックリンの魅力

ウィリアムズバーグ地区やグリーンポイント地区、ダンボ地区など、ブルックリン区の有名地域に続いて近年開発が進んでいるのがダウンタウンブルックリン地区だ。高層コンドの建築が進むなか、大学や独立系のショップもあり、ローカル感も楽しめる人気のエリアだ。