今週の気になるネタを紹介! ニューヨーク トピックス(3月22日〜)

誰もが楽しめるスポーツ「ユニバーサル野球」

オンライン説明会開催

Apple Time

【日時】4月18日(木)午前11時〜午後12時

【場所】オンライン

【料金】無料

【お問い合わせ】appletimeny@hotmail.co.jp

障がいの有無に関わらず、誰もが野球の楽しさを体験できるスポーツ、ユニバーサル野球。学校授業や障がい者支援などの教育とヘルスケアの分野でコミュニケーションや協調性、自己肯定感などを育む効果が期待されている。本説明会では、ユニバーサル野球の世界初の取り組みなどを解説。参加希望者は4月15日(月)までにこちらから要申し込み。


グループ展「エターナルパートナーシップ:ジャパニー

ズ・セラミックス・イン・ブルー/ホワイト」開催

Joan B Mirviss Ltd

【日時】4月19日(金)まで 平日午前11時〜午後5時

【場所】39 E. 78th St., Suite 401

【料金】無料

【お問い合せ】TEL: 212-799-4021/info@mirviss.com

本グループ展では、現在ブルックリン美術館で開催中の近藤高弘さんの展覧会「ポーセライン・イン・ミスト」を記念し、近藤一家の染付作品から現代陶芸まで、青と白を基調とした作品を展示。近藤高弘さんは、土を媒介し火から水を生み出すことをコンセプトとし、オリジナル技法「銀滴彩」を用いながら常に新しい現代美術作品を生み出している。


映画『ムーンライト・クラブ・イン・ラブ』

コロンビア大学内のチャペルにて上映

はひふのか

【日時】3月28日(木)午後7時30分〜(上映時間68分)

【場所】コロンビア大学キャンパス内チャペル(1160 Amsterdam Ave.)

【料金】無料

【お問い合せ】seisakunomado@gmail.com

日本のミニシアターで連日満員御礼の映画『Moonlight Club in LOVE』がニューヨークとロサンゼルスで一夜限りの上映が決定。ショーパブの踊り子たちと蕎麦屋の女将が繰り広げる、バカバカしくてちょっぴり泣けるハートフルコメディー。映画上映後は出演者3人のスペシャルトークも開催される。会場ではグッズ販売も実施。詳細はこちらから


在ニューヨーク美容師大集合!

チャリティーヘアカットイベントを開催

Japan Earthquake NYC Stylist Fund-raising

【期間】3月25日(月)午後12時〜7時

【場所】Mingle Soho Salon(22 E. 49th St. 2Fl.)

【料金】カット60ドル(シャンプー&ブロー込み)※現金のみ

【お問い合せ】form.jotform.com/240550824271148/メール: Nyc1stylist@gmail.com

能登半島地震復興支援のため、ニューヨーク在住の美容師が集結しチャリティーヘアカットイベントを開催。収益は全額寄付される。参加希望者は上記URLより事前予約推奨。直接サロンへの問い合わせはお断り。ボランティアのヘアスタイリストも募集中。


一家に一冊!

「ニューヨーク便利帳 Vol.32」好評発売中!

Y’s Publishing Co., Inc.

【日時】発売中

【場所】書店またはAmazonにて

【料金】40ドル

【お問い合わせ】ys@us-benricho.com

ニューヨーク州、ニュージャージー州、コネティカット州で暮らす日本人のためのビジネス・生活百科事典。日本語が通じる医療・教育機関、レストラン、観光スポット、運転免許取得方法などの生活基本情報から、ビザ取得、タックスリターンに関する専門家の監修記事まで、長期滞在者に欠かせない情報が満載の全540ページ。購入は紀伊國屋書店またはAmazonで。詳細はこちらから


河原康佑個展「エキゾティック・スター」

チャイナタウンのアートギャラリーにて

RAINRAIN

【期間】3月30日(土)まで

【場所】RAINRAIN(110 Lafayette St., #201)

【料金】無料

【お問い合せ】rainraingallery.com

ニューヨーク在住のアーティスト、河原康佑さんは、チャイナタウンに昨年拠点を移して新たにスタートしたアートギャラリー「レインレイン」にて個展を開催する。本展はレイン・ルー氏キュレーションのもと、新作絵画9点、小型作品4点、立体作品1点、滞在制作型ドローイングを複合したインスタレーションとなっている。詳細は上記URLより。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1255

夏の和野菜

盛夏のニューヨーク。色鮮やかな野菜たちが街中に溢れ、目を奪われるが、私たち在留邦人はどうしても和野菜が恋しい。実は、よく探せば、こんなアウェーな土地でも本格的な日本の野菜が手に入る。グリーンマーケットや野菜宅配サービスの賢い利用法など、今回の特集ではとっておきの和野菜情報をお届けする。